絵
このブログを書き始めた当初は、
文章と同時に簡単な「絵」を掲載していました。
また、トップページにある画像にも
カラフルな「絵」を使っています。
一応、文章の内容に合わせて
意味を込めて「絵」を描いてはきたのですが、
マンネリ化してきたこともあり、
「そろそろ『絵』は止めた方がよいかな・・・」
と考え、今年に入ってからは「絵」の挿入を控えていました。
というより、
閲覧される方も少し増えたこともあり、
落書き程度の「絵」が多いのもいかがなものか、
と思うようになり(& 恥ずかしくもなり)、
文章だけで伝えるように次第になっていきました。
思考の流れ
ただ「絵」には「絵」の良さもあり、
文章で伝えきれないニュアンスを伝えることができます。
(私の「絵」がそのような役割を担えているかは別として)
文章だけで書いていると、
妙に説明が長くなったりします。
コンサルティング等の現場では、
よく「図」や「絵」を書きながら説明やお話をすることがあるのですが、
ブログとなると、なかなか図解するのも容易ではなく、
やはり文章で出来る限り伝えていく必要があります。
とはいえ、
文章だけで伝えるのはとても難しいものです。
私自身がもともとビジュアル的に考える傾向があり、
だいたい考える時には「絵」を描きながら、
思考を整理していきます。
私が文章を書く際の流れとしては、
「内容をざっくりイメージ⇒絵で表現する⇒文章にする」
といった感じで進めている感じです。
一方で、ブログのなかでは、
この「絵で表現する」部分を掲載するには限界があり、
最近は文章を書くときに悩んでいました。
それで、最近いろいろと悩んだ結果、
「原点に立ち返って、もう一度『絵』を入れた形の
記事にしてみてもよいのではないか?」
と思うように気持ちが変わり、
再び「絵」「図」を挿入することにしました。
最近意識しているのは、
「内容をざっくりイメージ⇒絵で表現する⇒文章にする」
という流れ自体を、
できる限りそのままブログに掲載することです。
もう少し「絵」がきれいに描ければ見栄えも良いのですが…、
残念ながら「絵」の方は専門ではないため、
ここはとりあえず開き直ることにしました。
少しの間、このスタイルを試してみたいと思っています。
なぜ手描き?
とはいえ、本来は手描きではなく、
パワーポイントやイラストソフト、写真等を使って
絵や図を作成した方が見栄えはよいのは確かです。
当然、私も、
業務上はパワーポイント等を使って、
説明資料を作成したりすることはあります。
ただ最近は、
パワーポイント作りに労力をかけることに
少し疑問を抱くようになりました。
わかりやすい図解を描こうとしても
技術的な要因で限界があったり、
とても時間がかかったりするからです。
そして、行きついた結果は、
「手描きが一番自由に自分の思考を表現でき、
短時間で作成できるのだから、
下手でも手描きのままで良いのではないか?」
「手描きの資料を使うと素人っぽいけど、
それによってクライアントの信頼を失うほどではないはず」
「一番表現したいことが表現できて、短時間で作成できる方が、
自分にとっても、クライアントにとっても良いのでは?」
といった思いでした。
ということで、
これからは業務上も、
手描きの資料を説明用に活用していこう、
と開き直るようになりました。
と同時に、
どうせならブログもそのスタイルで統一しよう、
ということになりました。
他のサイト
「同業他社は、
どのようなサイトを作っているのだろう?」
最近は同業他社のことを確認したりすることは
無かったこともあり、ふと興味がわいたので、
昨日、インターネットでいろいろと検索をして閲覧をしてみました。
さすがに、私のブログのように
手描きの落書きのようなサイトは、
見つけることができませんでしたが…、
1社だけ興味深い会社がありました。
私と専門領域も似ていますが、
サイトの雰囲気がとても気に入りました。
以下の会社のサイトです。
まずトップページには、
「連結のことならすべてお任せください」
とあります。
このフレーズ、良いですね。
また、会社概要にも
「連結一筋」
という表現があります。
連結決算への思いが感じられます。
そして、
なんといっても各所に挿入されているイラストが、
とても良い雰囲気です。
おそらくプロの方のイラストだと思うのですが、
会社の雰囲気や温かみを感じることができますし、
「私も本当はこんな感じのサイトが作れたら良いのに!!」
と素直に感じてしまいました。
ちなみに、
同社代表の飯塚氏の名前は、
同業(とくに「連結決算」分野では)ということもあり、
最近はよく目にすることがあります。
直接お会いはしたことはありませんが、
サイトの雰囲気から伝わってくるものもあり、
仮に、私が依頼者側だったら、
業務を依頼してみたくなる気がしてしまいました…。
その他の同業と思われる会社のサイトも
いろいろと確認をしてみましたが、
少なくとも私のサイト以上に素人っぽいサイトは
見つけることができませんでした!
が、とりあえず私は私のスタイルで、
イメージを「絵」にしながら、
今後も「グループ経営」のことを伝えていければ、
と思っている次第です。